花嫁の幸せを願って。結婚式に「サムシングブルー」を取り入れよう

「サムシングフォー」という言葉を聞いたことはありますか?
これはヨーロッパに伝わる結婚式時のおまじないで、花嫁は式の当日に「何か古いもの」「何か新しいもの」「何か借りたもの」「何か青いもの」の4つを身に着けようというもの。
サムシングフォーを身に着けた花嫁は、必ず幸せになるといわれているのです。
この素敵なジンクスは、ヨーロッパだけでなく日本でも親しまれていて、とくにサムシングブルーを自分の結婚式でも取り入れるという花嫁さんは多くなっています。
そこで今回は、結婚式にぜひ取り入れたい「サムシングブルー」のオシャレなアイテムたちをご紹介いたします。
サムシングブルー定番アイテム「サッシュベルト」
女性の永遠の憧れであり、花嫁だけが着ることを許されるウェディングドレス。
そんなウェディングドレスをよりオシャレに演出してくれる「サッシュベルト」というアイテムをご存知でしょうか。
海外では定番のアイテムで、ウェディングドレスのウエスト位置にポイントとして巻くリボンのこと。ウェディングドレス姿にオリジナリティを出して、さらに脚長効果や着やせ効果まで得ることができるのです。
そして、そんな魅力たっぷりのサッシュベルトにサムシングブルーを取り入れるというのが、今ドキ花嫁のトレンドの1つ。
ブルーカラーのサッシュベルトでウエストマークすることで、可憐で上品な花嫁姿を演出してくれます。ヴィンテージのようなデザインのドレスには水色などの淡い色が、シンプルで大人っぽいドレスにはネイビーのような濃い目カラーがよく映えますよ。
ドレスの裾からチラリとのぞく「ウェディングシューズ」
歩いたときにドレスの裾から顔をのぞかせる「ウェディングシューズ」にサムシングブルーを取り入れるのもオススメの方法です。
純白のウェディングドレスと、ブルーの華奢なピンヒールの相性は抜群。
リボンのモチーフがポイントになっているものや、キラキラのビジューがあしらわれたシューズはとくに人気となっています。
また、サムシングフォー発祥のヨーロッパでは、ウェディングドレスの下に身に着けるガーターベルトにブルーを取り入れるのが一般的。
本場のサムシングブルーの取り入れ方をマネして、ガーターベルトとシューズのブルーコーディネートを楽しむのもオススメです。
ウェディング小物にもブルーを取り入れて「リングピロー」

挙式の際、夫婦の宝物ともいえる結婚指輪を置いておく「リングピロー」にブルーを取り入れるのも大人気。
結婚式において指輪の交換の儀式は最大の見せ場といっても過言ではありません。
一生に一度の指輪の交換をオシャレに彩ってくれるのがブルーのリングピローなのです。
また、リングピローをブルーのリボンやお花でアレンジするというのもオススメのアイデアです。自分でリングピローを作り上げることで、結婚式への思い入れを一段と強いものにして、オリジナリティを楽しむことができます。
最近では、自分で簡単にリングピローの手作りができるキットなども売られているので、手芸などに自信のない方でも気軽にトライすることができますよ。
今回ご紹介したもののほかにも、花嫁の必須アイテムのブーケやヘッドアクセ、または会場の装飾や結婚式の招待状などにブルーを取り入れるのもオススメです。
サムシングブルーのアイデアは、無限大に広がっています。
幸せな花嫁を目指して、サムシングブルーを取り入れてみてくださいね!
関連商品
コンテンツを見る
- 印刷テンプレート
- ウェディングコラム
- no.01 ウェルカムツリー
- no.02 見た目にこだわった可愛い婚姻届とは?
- no.03 「黒板チョークアート」でオシャレなウェルカムボードを作ろう!
- no.04 ケンカを防ぐ! 結婚式の準備中に彼の協力を引き出すには?
- no.05 ミラーウェルカムボードで洗練された大人の結婚式を演出
- no.06 「自分たちらしい結婚式」で一生の思い出を作ろう!
- no.07 アナタは知っている?「ウェディングベア」の由来と意味
- no.08 DIYが基本!? ウェディングフラッグの魅力と作り方
- No.9 DIYもできる? かわいいゲストブックで受付を彩ろう!
- No.10 花嫁の幸せを願って。結婚式に「サムシングブルー」を取り入れよう
- No.11 リゾート婚の雰囲気を! 海外風ウェディングのアイデア
- No.12 2人のヒストリーをゲストにお披露目!「ラブストーリーボード」が流行中
- No.13 「ジャイアントフラワー」をDIY! 大きな花で会場を飾り付けて
- No.14 聖なる夜のムードを「クリスマス」を取り入れた結婚式アイデア
- No.15 ゲストも楽しめる! 会場に設置する「フォトブース」が大ブーム
- No.16 日本人に生まれたから。和装ウェディングを彩るアイテム5選
- No.17 手作りも人気! 挙式でも使われる「結婚証明書」の魅力
- No.18 もはや定番! 結婚式を彩る「タッセルガーランド」演出例
- No.19 主役の2人が座るから。とっておきの高砂コーディネートを
- No.20 ハッピーオーラ満開! フラワーペタルの120%活用術
- No.21 「育ててくれてありがとう」の気持ちを込めて。両親に贈るウェイトベア
- No.22 既婚女性も男性も参加OK! ブーケトスの進化形演出3選
- No.23 華やかな受付でゲストをお出迎え!結婚式受付の飾り付けアイデア
- No.24 ありきたりはイヤ! センスが光る結婚式のオシャレな引き出物5選